TOPICS

2019.08.18

2019.08.18   捻挫の治療例

 こんにちは!つくばねはりきゅう整体院の鈴木です!

_

今回は『捻挫』の治療例をご紹介したいと思います!

_

私がチームサポートしている、大学バスケの選手が昨日捻挫をしてしまいましたので、その治療をご紹介いたします。

※写真を撮っていなかったので、写真はありません。

_

捻挫の程度としては、中度の捻挫と見ております。

腫れもあり、内出血はでていないですが、数日後に出てくる可能性が高いです。

歩行もできず、もちろん足首を動かすのも痛みが強くでます。

_

さて、その場合の治療ですが、まずは、炎症を広げない、最小限に抑えつつ、腫れを引かせることを目的に治療を行います。

腫れを引かせることで、痛みの減少、関節が硬くなるのを防ぎます。

_

①鍼治療

鍼を炎症、腫れている部分にほんのわずかに刺鍼していきます。同時に微弱電流という電気、干渉波という電気も流します。組織の回復、腫れの減少を目的にしています。

_

②手技

腫れがあると、足の甲や指先まで腫れが及ぶことも珍しくありません。

その腫れを取り除くのに、手技を使います

足首が使えないため、ふくらはぎの筋肉が使えず、血行も悪くなります。そのため、腫れが改善しにくくなります。

手技で血行を促すように、さする程度の皮膚への刺激を続けることで、リンパの流れを促し腫れの軽減に繋がります。

_

③ハイボルト療法

ハイボルテージ治療器を痛みの強い部分に使います。鎮痛作用、腫れの軽減を目的に行います。

_

治療はこの①~③をアイシングを混ぜながら、繰り返し行いました。

その結果、治療を行う前は足も着けなかった程の痛みが、引きずりながらではありますが、少し歩くことができるようになりました。

※しかし、まだ炎症はありますので、無理はできません。

_

この現場では、超音波治療器がなかった為、使用できませんでしたが、超音波を使うともっと腫れの減少が期待できたかもしれません。

_

捻挫初期の対処によって回復の度合いは変わってくると思います。

痛みが強く、腫れや内出血がある場合は、まずはアイシングをすることをオススメします。

_

_

当院の捻挫治療の例の一部ご紹介でした♪

_

その他、お身体の不調・痛みでお困りの方も当院までお問い合わせください。

_

当院のご予約は『お電話』、または『お問い合わせ』からできます。お気軽にご連絡ください!

_

鍼灸・整体・スポーツ整体なら、つくばねはりきゅう整体院へ

つくばねはりきゅう整体院 鈴木

茨城県つくば市二の宮1-10-1-102

2019.08.14

2019.08.14   シビレに対する施術

 こんにちは!つくばねはりきゅう整体院の鈴木です!

_

今回は、『痺れ』に対する当院での施術内容の説明をしたいと思います!

_

当院では坐骨神経の痛みや、手の痺れでお困りの方がよくご来院されます。

問診や検査で、何が原因で痺れがでているのか突き止めるところがとても大切になります。

_

痺れがでる原因として、神経の絞扼(圧迫)、癒着などが考えられます。(脳血管障害の除く)

脊髄神経からすぐ枝分かれしている神経根、腕や足に枝分かれしている末梢神経など、絞扼や癒着する部位はさまざまです。

_

そのような症状に、当院では鍼灸、超音波療法のほかに、『ニューラル(神経)マニピュレーション』という手技を用いて施術を行います。

オステオパシーという分類の手技になりますが、とてもやさしく神経に対してアプローチをしていきます。

簡単にいうと神経のストレッチのようなものになります。

_

この手技で絞扼や癒着している神経を整えていきます。絞扼している原因にもアプローチを行い、再発予防も行います。

_

もみほぐし や整体とは違う感覚の手技になります。

_

痺れや坐骨神経痛などでお困りの方の力になれると思いますので、お困りの方は当院までお問い合わせください。

その他、お身体の不調・痛みでお困りの方も当院までお問い合わせください。

_

当院のご予約は『お電話』、または『お問い合わせ』からできます。お気軽にご連絡ください!

_

鍼灸・整体・スポーツ整体なら、つくばねはりきゅう整体院へ

つくばねはりきゅう整体院 鈴木

茨城県つくば市二の宮1-10-1-102

2019.08.13

2019.08.13   地元青森代表の甲子園!

 こんにちは!つくばねはりきゅう整体院の鈴木です!

_

甲子園が6日から始まりましたね。

昨日の甲子園の試合は一人で盛り上がってしまいました。

_

地元青森の高校、『八戸学院光星』が接戦の末、智弁学園(奈良)に勝利しました!

そうなんです、私出身が青森県八戸市なんです!

しかも、光星高校は実家の近くの高校でよく前を通っていました!

_

一時は6点差を逆転されましたが、光星チームは諦めていませんでしたね!

9回にツーアウトから逆転しましたね!

一人で盛り上がってしまいました笑

_

次の相手は海星高校!15日(木)第4試合!

楽しみです♪がんばれ光星!

_

_

ということで、甲子園の話の流れから・・・

_

野球で多いのが、肩の痛み肘の痛み腰痛があげられます。

肩甲骨の動きや、肩のインナーマッスルの働き、関節の可動域、柔軟性などに問題があると痛みが生じやすくなってしまいます。

投球フォームによっても痛みがでやすくなってしまいますので、お困りの方は当院までお問い合わせください。

_

その他、お身体の不調・痛みでお困りの方も当院までお問い合わせください。

_

当院のご予約は『お電話』、または『お問い合わせ』からできます。お気軽にご連絡ください!

_

鍼灸・整体・スポーツ整体なら、つくばねはりきゅう整体院へ

つくばねはりきゅう整体院 鈴木

茨城県つくば市二の宮1-10-1-102

2019.08.12

2019.08.12   眼精疲労に美容鍼灸!つくばのつくばねはりきゅう整体院にお任せ!

眼精疲労に美容鍼灸!つくばのつくばねはりきゅう整体院にお任せ!

_

最近、美容鍼灸のお問い合わせが増えてきております!

そこで、美容鍼灸の適応症状のひとつをご紹介します!

_

美容鍼灸の適応症状として、顔のたるみ、むくみ、しわ、くすみ、目のクマ、などお顔の美容目的でご利用される方が多いですが、実は、『目の疲れ』にも美容鍼灸は適応されるんです!

_

PC作業や細かい作業の方など、目を凝らすことが多い方は無意識に目に力が入り、周りの筋肉が硬くなってしまいます。

目の周りの筋肉やツボに鍼をすることで、筋肉もほぐれ、血行改善につながり、疲労物質が滞ることなく流れていきます。

_

クマやくすみの原因のひとつとして、血行不良があげられます。

目の周りの血流が改善されると、目の下のクマ、くすみもに効果がでてきますよ。

_

当院の美容鍼灸は、お顔だけの施術ではなく、姿勢や骨盤の歪み、首・肩まわりの筋肉の緊張までしっかりみた上で施術を行っていきますので、首・肩こりや緊張型頭痛の方にもオススメしています!

_

鍼が初めての方でも、緊張しないように施術を心がけていますのでご安心ください。

この機会に是非お試しくださいね。

その他、お身体の不調・痛みでお困りの方は当院までお問い合わせください。

_

当院のご予約は『お電話』、または『お問い合わせ』からできます。お気軽にご連絡ください!

_

つくばで美容鍼や鍼灸をお探しなら、つくばねはりきゅう整体院へ

つくばねはりきゅう整体院 鈴木

茨城県つくば市二の宮1-10-1-102

2019.08.10

2019.08.10   腰痛の方!長時間運転に注意

 こんにちは!つくばねはりきゅう整体院の鈴木です!_

_

8月も半ばになり、お盆も近づいてきましたね。

今年は連休も重なるので、旅行や帰省される方もたくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか?

_

高速の渋滞でふだんよりも時間がかかり、長時間の運転になりがちです。

腰痛の方にはツライところですね。

_

椎間板由来の腰痛がある方は特に注意してください。

長時間の座位、車の振動により、普段よりも椎間板、筋肉に負担がかかりやすくなります。

_

適度な休憩や、座席にクッション(腰痛予防用のサポートクッション)を敷いて、

腰が丸まらないようにするといいですよ!

_

_

当院はお盆期間中も休まず診療しております!

その他、お身体の不調・痛みでお困りの方は当院までお問い合わせくださいね。

_

当院のご予約は『お電話』、または『お問い合わせ』からできます。お気軽にご連絡ください!

_

鍼灸・整体・スポーツ整体なら、つくばねはりきゅう整体院へ

つくばねはりきゅう整体院 鈴木

茨城県つくば市二の宮1-10-1-102

ブログ内検索

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

フィード