TOPICS

2019.07.17

2019.07.17   熱中症対策!

 こんにちは!つくばねはりきゅう整体院の鈴木です!

_

まだ梅雨が明けていないですが、今日はじめじめと蒸し暑いですね。

早ければ来週あたりに梅雨明けの予報もありますが、梅雨をあけるといよいよ夏本番ですね!

そこで気をつけたいのが、『熱中症』です!

_

今回は『熱中症』の予防方法をご紹介します♪

_

熱中症対策

その① 日陰をつくる!

夏の暑い日差しを直に受けてしまうと、体温が上昇して、熱を下げるために汗として大量の水分が体から失われます。

脱水が起こることで血液の流れが悪くなり、脳や筋肉など体の器官に栄養が行き渡らなくなり、体温の調節ができなくなったり、筋肉が痙攣したりシビレが起きたりしてしまいます。

特に頭部が日光を受けやすいので、日傘や帽子(白色・通気性の良いもの・締め付けが弱いもの)で直接日光を浴びないようにするのがポイントです!

_

その② 水分をこまめに摂取する!

気温が高いと、体の熱を発散させるために、大量の汗をかきます。

汗としてたくさんの水分が体から失われると、血液がドロドロになり巡りが悪くなり、栄養が行き渡らなくなってしまいます。

1日に必要な水分量としては、1.5~2リットルを目安にこまめに摂取するのがポイントです!

一度に大量ではなく、『こまめに』これが大切です!

_

夏本番間近ですが、急に熱くなると体も慣れていないので、熱中症になりやすいです。

室内でも熱中症は起こりますので注意してくださいね!

_

_

季節の変わり目は体調に変化が現れやすいので、不調がでたら無理をせず体のケアをしていきましょう!

_

当院のご予約は『お電話』、または『お問い合わせ』からできます。お気軽にご連絡ください!

_

鍼灸・整体・スポーツ整体なら、つくばねはりきゅう整体院へ

つくばねはりきゅう整体院 鈴木

茨城県つくば市二の宮1-10-1-102

2019.07.16

2019.07.16   つくば、土浦で捻挫の治療リハビリならつくばねはりきゅう整体院にお任せください!

つくば、土浦で捻挫の治療リハビリならつくばねはりきゅう整体院にお任せください!

_

今回は、『足首捻挫のリハビリ』についてお話をしていきます!

_

スポーツをやっている方でも日常生活でも足首の捻挫は起こりやすいです。

ジャンプの着地、動作の切り返しの他、階段や段差で捻る、など受傷原因はさまざまです。

_

一度は捻挫の治療を受けたことがある人も多いのではないでしょうか?

_

さて、この捻挫ですが、安静にして痛みがなくなったら「完治」したと思っていませんか?

_

実は、痛みが無くなったからといって完全に治ってはいないんです。

_

捻挫をすると靭帯に少なからず傷がついてしまいます。靭帯損傷とも呼ばれます。

この靭帯は、骨と骨を繋ぎ、関節の安定性にも深く関わっており、位置感覚を脳に伝えている働きもあります(バランス感覚含む)

_

この靭帯が傷つくと、関節は不安定になってしまい、関節や重心の位置が把握しにくくなってしまいます。

_

痛みがとれた状態だけでは、炎症が落ち着いただけで、この靭帯の働きが弱まっている可能性が高いのです。

_

しっかり靭帯・関節のリハビリを行い、もとの働きができるようにしなければ、他の部位のケガを引き起こしてしまうこともあります。

_

痛みがとれただけで安心は禁物です!

しっかりリハビリを行い、もとの体の状態を作っていくことが大切ですよ。

_

ケガやリハビリのご相談がありましたらつくばねはりきゅう整体院までお問い合わせください。

_

_

当院のご予約は『お電話』、または『お問い合わせ』からできます。お気軽にご連絡ください!

_

つくば、土浦でスポーツ障害でお困りなら、つくばねはりきゅう整体院へ

つくばねはりきゅう整体院 鈴木

茨城県つくば市二の宮1-10-1-102

2019.07.12

2019.07.12   整体と整骨院の違いは?

 こんにちは!つくばねはりきゅう整体院の鈴木です!

_

今回は『整体院』と『整骨院』の違いについてお話していきます!

_

大きく違うのは、『保険診療』が適応かどうかになります。

_

整骨院『保険診療』もしています。

整体院では『自費診療』が中心になっています。※場所によっては、保険診療もしているところもあります。

_

整骨院の保険診療は、急性のケガや痛み、原因がはっきりしている事にしか保険がききませんので、

慢性的な腰痛や肩こりなどは保険の適応外になっています。

慢性的な症状の治療をするために、保険診療の他に自費診療をしているところが多くなっています。

_

整体院では自費診療が中心で、慢性・急性の症状に対応できます。場所により急性症状は対応できないところもあります。

肩こりや腰痛、姿勢調整、ストレッチなど、それぞれの院により得意としている施術は違ってきます。

手技での施術が中心となることが多いです。

_

このように整骨院と整体院は名前は似ていますが、こんな違いがあるんですね。

_

当院も、つくばねはりきゅう『整体院』という名前なので保険診療はしていません。

鍼灸や整体(カイロプラクティック・オステオパシー)などの手技を用い、慢性・急性問わず、施術を行っています。

当院では、現在のところ、施術の内容で金額が変わることはなく、治療は一律で『一般の方 6,000円』『学生の方 3,000円』になっております。

その方に合った治療を提供できるように、一律にしています。

趣味や日常生活を楽しく送れるように、健康寿命を少しでも延ばせるように、皆様のお身体のサポートができればと思っております。

_

慢性症状や急性症状など、お身体の不調でお悩みの方は当院までお問い合わせください。

_

当院のご予約は『お電話』、または『お問い合わせ』からできます。お気軽にご連絡ください!

_

鍼灸・整体・スポーツ整体なら、つくばねはりきゅう整体院へ

つくばねはりきゅう整体院 鈴木

茨城県つくば市二の宮1-10-1-102

2019.07.11

2019.07.11   つくばや土浦周辺で猫背でお困りの方はつくばねはりきゅう整体院にお任せください!

つくばや土浦周辺で猫背でお困りの方はつくばねはりきゅう整体院にお任せください!

_

本日は、なぜ姿勢が重要なのかをお話していきたいと思います!

_

『姿勢』は、体がうまくバランスを取り合い維持しています。

バランスが乱れると、倒れてしまいます。

倒れないように、二本の足で地面を支え、体幹でバランスをとり、体幹部が安定することで、色々な動作が可能になります。

バランスがうまくとれていると筋肉、関節、靭帯に無理のないストレスがかかり、日常生活動作で効率の良く、十分な効果を発揮してくれます。

_

しかし、これが崩れてしまうと筋肉、関節、靭帯に負担をかけ、筋肉の過緊張や関節の変形を引き起こし、ケガや痛みに繋がってしまいます。

_

自分では良い姿勢をとっていると思っていても、実はバランスが取れていない、ということはよくありますね。

長時間のデスクワークや、重たい荷物を背負うことが多かったり、寝る姿勢が悪かったり・・・

このような習慣的に偏った姿勢をとってしまうと、姿勢のバランスも崩れやすくなります。

_

慢性的に痛みが続いていたり、不調がある方は姿勢のバランスが崩れている可能性が高く

逆でも、姿勢が悪い人は、体のどこかに痛みや不調を抱えている可能性が高いということが言えます。

_

理学検査では、痛みのある部分の検査で、一部分の評価になりますが、

『姿勢』の検査では、体全身のバランスを評価できるのでとても重要な指標になります。

_

当院でも、姿勢の分析は必ず行っております。

腰痛の方、肩こりの方、四十肩・五十肩の方など、症状に関わらず、姿勢のチェックを行い、体のどこに負担がかかっているのかを見させていただきます。

_

慢性的な痛みや不調がある方、姿勢でお悩みがある方は、当院でもカウンセリングを行っていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

当院のご予約は『お電話』、または『お問い合わせ』からできます。お気軽にご連絡ください!

_

つくばや土浦周辺で猫背でお困りなら、つくばねはりきゅう整体院へ

つくばねはりきゅう整体院 鈴木

茨城県つくば市二の宮1-10-1-102

2019.07.10

2019.07.10   姿勢改善にストレッチポール♪

 こんにちは!つくばねはりきゅう整体院の鈴木です!

_

今回は、姿勢が悪い方に、オススメのストレッチグッズをご紹介します♪

_

ストレッチポール

それは、『ストレッチポール』という、円柱状のポールです!

水色と白の縦長のポールがストレッチポールです!

_

こちらのポールを…

このように、ストレッチポールを下にして、その上に寝るように使います。

肩甲骨や胸椎、骨盤、股関節がしっかりストレッチされ、関節と筋肉の緊張が緩むことで正しい姿勢に近づきます!

ゴロゴロ寝るだけでも効果はありますが、

しっかり効果をだすには、基本の動き『ベーシック7(セブン)』という7つのストレッチ方法をオススメしています!

こちらのストレッチは簡単で、誰にでもできますよ♪

_

_

姿勢や肩こり、背中の張りなどが気になっている方は、当院までお問い合わせくださいね。

_

当院のご予約は『お電話』、または『お問い合わせ』からできます。お気軽にご連絡ください!

_

鍼灸・整体・スポーツ整体なら、つくばねはりきゅう整体院へ

つくばねはりきゅう整体院 鈴木

茨城県つくば市二の宮1-10-1-102

ブログ内検索

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

フィード